架空請求 キタ―――(゜∀゜)―――!!!

カテゴリー │日記

携帯電話のメールに以下の架空請求メイルが着ました
久しぶりにきたので、ネットで電話番号を検索してみました

やっぱり、「架空請求事業者データベース」に載ってました

皆さんも、良く分からないメールには気をつけましょうね
決して連絡を取っては駄目ですよ
言うまでも無く、相手の思う壺ですから

さて、これが今回来たメール内容です(全文)
件名:空欄でした
本文:
㈱イーシステム
03-3486-4066
顧客担当の木村と申します
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご使用中の携帯電話端末より、認証ネットワーク事業者センターを
介し以前にお客様がご登録されました
『着メロ』
『ニュース』
『天気予報』
『ゲーム』などの
『有料情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
等における無料期間内等で退会手続きが完了されていない為、ご登録料金及びご
利用料金が発生しており現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続
いております。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、
料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。本通
知メール到着より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、ご利
用規約に伴い。①個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)②各信用情報機
関に対して個人信用情報の登録、③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(強制
執行対象者等)の開始、
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
※退会手続の再開、お支払いのご相談等をご希望のお客様は、木村までお問い合
わせ下さい。尚、本通知は最終通告となります。
営業時間、月曜~金曜
午前10時~午後7時迄、土曜午前10時~午後6時迄、日曜日=休日

-------------------------------ここまで---------------------------

<怪しいと思った点>
・相手に対し、「お客様」となっており、バンブーの名前が記述されていない
・「認証ネットワーク事業者センター」これはいったい何?と思った
・登録した覚えの無いサービスが多数ある
・サービスを提供した会社、サービス名が記述されていない
・サイト運営会社がどこか記述がない
・いきなり、不安になるような文面が書いてある
・会社の所在地が記述されていない
etc・・・

おかしいな??と思ったら、「国民生活センター」などに相談してみましょう


タグ :架空請求

同じカテゴリー(日記)の記事
光と影
光と影(2013-07-18 15:18)

紫蘇ジュウス
紫蘇ジュウス(2012-08-08 20:47)

浜松南ブログ村
浜松南ブログ村(2011-05-19 14:54)


この記事へのコメント
は~い!^0^
まんまと だまされやすいので
きをつけま~す!^0^てか・・
この長文は たぶん よみません・・
めんどくさいから~^0^あは!
きょうは 残念でした~^0^
でも おかげで TUTAYAさんへ
よれました~^ー^V
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2010年07月08日 22:23
自分にも来たメールとまったく同じ文面で笑いましたw
Posted by 通りすがり at 2010年07月09日 12:38
>まこっち☆さんへ
特に気をつけなければいけませんよ~
身近な人にまず相談するのが大切です

>通りすがりさんへ
来ていましたか、通りすがりさんにも
久しぶりに来たので、思わず記事にしちゃいました
Posted by バンブー at 2010年07月09日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
架空請求 キタ―――(゜∀゜)―――!!!
    コメント(3)