親子フィッシングフェスタ

カテゴリー │YEG

昨日の「親子フィッシングフェスタ」のつづきです


いよいよ準備です
天気が心配で空を見ているO委員長
親子フィッシングフェスタ


杉野会長よりスタッフへ朝の挨拶です
青年部以外の多くの方との協同事業となりました
多くの皆さんのご協力により開催できた事業だと改めて感じた瞬間でした
親子フィッシングフェスタ

ご参加いただいた親子の皆さんです
第1戦の浜名湖につづいて天竜川で第2戦!親子で楽しんで自然に親しんでいただいたと思います
私も浜松市の豊かな自然を実感できました
親子フィッシングフェスタ


サブイベントもいろいろと用意させていただきました
私は、「目方でドン」というサブイベントを担当いたしました
まず1キロの錘(おもり)を持っていただき、同じ重さの石を探してきてもらい計量してもらい、
参加していただいた方には10ポイント。さらに+-100g以内の方には20ポイントのポイントを
加算させていただきました
親子フィッシングフェスタ
  ちょうどいい重さかな?
サブイベントでのポイントも、総合成績に反映されました




表彰式の様子がこちらです
日本釣り振興会の副支部長の石黒様
浜松商工会議所の副会頭の山口様
浜松商工会議所青年部の杉野会長
にプレゼンターをしていただき、10位までのお子さんの表彰をさせていただきました
親子フィッシングフェスタ

親子フィッシングフェスタ


浜松市長にも第1戦・第2戦とおこしいただき、ご挨拶をいただきました
ありがとうございます
親子フィッシングフェスタ


表彰式の後は ニジマスの放流をしました
私も参加させていただきました

元気に育って、また釣り人を楽しませてほしいと思います
親子フィッシングフェスタ


事故も無く無事に終了することができて本当に良かったですニコニコ




同じカテゴリー(YEG)の記事
明日は、食フェス
明日は、食フェス(2010-10-30 20:16)

土曜日のお勉強
土曜日のお勉強(2010-07-26 20:03)

IT推進室
IT推進室(2010-06-29 20:18)

浜松まつり
浜松まつり(2010-05-04 13:46)

えひめ松山大会です
えひめ松山大会です(2010-03-10 16:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子フィッシングフェスタ
    コメント(0)