2008年09月20日00:12
携帯から投稿の写真を編集する方法
カテゴリー │パソコン教室
今日は、「浜松南ブログ村」でお会いした方からご質問をいただいたので、
その回答?をブログに乗せておきます^^;
携帯から投稿すると写真が立て向きになってしまいます。
こちらは、参考例です→
こうなると・・・ブログ上では編集できません><
そこで・・・
写真をパソコンにダウンロード(保存)して、修正したものを再度UPします。
その方法は
1.写真の上で右クリックして、「名前をつけて画像を保存」をクリック→マイピクチャにダウンロード(保存)する
2.写真の上で、右クリックして「右回りで回転」または「左回りで回転」を選んで、正常な向きにする
3.写真をブログにアップする(管理画面の画像一覧より)このとき、「同じ名前のファイルを上書きする」にチェックを入れてください
これで、ブログを確認してうまく直っていればOKです
もし、写真がうまく表示できていなければ、拡張子(.jpg)の大文字・小文字の問題だと思いますが、
よく分からなければ、記事一覧で、写真の部分を削除して、再度写真を入れてください。
以上で、完了です。
その回答?をブログに乗せておきます^^;
携帯から投稿すると写真が立て向きになってしまいます。
こちらは、参考例です→
こうなると・・・ブログ上では編集できません><
そこで・・・
写真をパソコンにダウンロード(保存)して、修正したものを再度UPします。
その方法は
1.写真の上で右クリックして、「名前をつけて画像を保存」をクリック→マイピクチャにダウンロード(保存)する
2.写真の上で、右クリックして「右回りで回転」または「左回りで回転」を選んで、正常な向きにする
3.写真をブログにアップする(管理画面の画像一覧より)このとき、「同じ名前のファイルを上書きする」にチェックを入れてください
これで、ブログを確認してうまく直っていればOKです
もし、写真がうまく表示できていなければ、拡張子(.jpg)の大文字・小文字の問題だと思いますが、
よく分からなければ、記事一覧で、写真の部分を削除して、再度写真を入れてください。
以上で、完了です。
携帯電話から写真をブログにUPするときは、事前に(携帯電話の機能で)向きを変えておけば
携帯からブログにをUPしたときもちゃんと写っていますよ
是非、こちらもお試しあれ・・・
携帯電話の使い方は、ご使用の携帯電話会社のお店に行けば(ソフトバンクショップとかauショップなど)、
親切に教えてくださると思います。
これからもヨロシクです^^
携帯からブログにをUPしたときもちゃんと写っていますよ
是非、こちらもお試しあれ・・・
携帯電話の使い方は、ご使用の携帯電話会社のお店に行けば(ソフトバンクショップとかauショップなど)、
親切に教えてくださると思います。
これからもヨロシクです^^
タグ :写真の向き