2012年02月21日18:52









積水ハイムさんにお邪魔しました(^^♪
カテゴリー │お仕事関連
「はまぞうIT塾」と「はまぞうブログ村」のコラボレーションで、JR天竜川駅南側のSBSマイホーム展示場にある「積水ハイム」さんで、写真の撮影講座を行いました。
今回は、ダンティ和田さんとバンブーでブログ村の部分を担当させていただき、
写真撮影講師はフォトクリエイティブハロの岩田さんでした

写真は、バンブー以外のスタッフです
当日は、積水ハイムのみなさんにご案内いただきながら、ブロガーのみなさんと岩田先生にご指導いただきながら写真撮影を楽しく♪ してきました
ちょっと設定を変えるだけで驚くくらい写真の雰囲気が変わるのが体感できてとってもためになりましたよ

☆クリックすると拡大します
今回見せていただいたモデルハウスのなかで一番気に入ったのは「このスペース」

☆クリックすると拡大します
お父さんの書斎って感じで、空間を上手に使ってあり、とっても居心地がよさそうな空間でした
家の中にこんなスペースがあったら、ちょっと秘密基地気分
とっても欲しくなりました...
和室も、テーブルのしたは、掘りごたつのようになっていて、最近正座のつらい私にはとっても魅力的♪

窓にかかるスダレ?も雰囲気があってGoodです
あと、ハイムさんといえば、キッチン周りがいつも感心させられますが、今回も素敵でした「ぐる~り」とキッチンを一周できる作りとランドリールームへの導線が素晴らしい
そこから見るリビングルームや和室のゆったりした雰囲気もすてきです
あったかハイム を感じました

☆クリックすると拡大します
セキスイハイムさんの担当者の方に色々とお家の説明をしていただきました
「ラーメン構造」や「あったかハイム」のことが良くわかりました♪

写真撮影講師はフォトクリエイティブハロの岩田さんの説明もとっても分かり易かったです
バンブーなりにまとめてみると...
・フラッシュは焚かない(なるべく自然光で)
・寄るときは、しっかり寄り、ひくときは、しっかりひいて撮る
・前後に並べるなど立体的な構図を意識する
【番外編】
・取り方を変えていっぱいとってみる・・・1枚くらいは...
いちご大福が食べられなかったのが、心残りです
その他いろんなところをバシバシを撮影しましたので、追記に載せておきます
今回は、ダンティ和田さんとバンブーでブログ村の部分を担当させていただき、
写真撮影講師はフォトクリエイティブハロの岩田さんでした
写真は、バンブー以外のスタッフです
当日は、積水ハイムのみなさんにご案内いただきながら、ブロガーのみなさんと岩田先生にご指導いただきながら写真撮影を楽しく♪ してきました
ちょっと設定を変えるだけで驚くくらい写真の雰囲気が変わるのが体感できてとってもためになりましたよ
☆クリックすると拡大します
今回見せていただいたモデルハウスのなかで一番気に入ったのは「このスペース」
☆クリックすると拡大します
お父さんの書斎って感じで、空間を上手に使ってあり、とっても居心地がよさそうな空間でした
家の中にこんなスペースがあったら、ちょっと秘密基地気分

とっても欲しくなりました...
和室も、テーブルのしたは、掘りごたつのようになっていて、最近正座のつらい私にはとっても魅力的♪
窓にかかるスダレ?も雰囲気があってGoodです
あと、ハイムさんといえば、キッチン周りがいつも感心させられますが、今回も素敵でした「ぐる~り」とキッチンを一周できる作りとランドリールームへの導線が素晴らしい

そこから見るリビングルームや和室のゆったりした雰囲気もすてきです
あったかハイム を感じました
☆クリックすると拡大します
セキスイハイムさんの担当者の方に色々とお家の説明をしていただきました
「ラーメン構造」や「あったかハイム」のことが良くわかりました♪
写真撮影講師はフォトクリエイティブハロの岩田さんの説明もとっても分かり易かったです
バンブーなりにまとめてみると...
・フラッシュは焚かない(なるべく自然光で)
・寄るときは、しっかり寄り、ひくときは、しっかりひいて撮る
・前後に並べるなど立体的な構図を意識する
【番外編】
・取り方を変えていっぱいとってみる・・・1枚くらいは...
いちご大福が食べられなかったのが、心残りです
その他いろんなところをバシバシを撮影しましたので、追記に載せておきます