Form Recoveryの使い方

バンブー

2010年03月16日 19:48

昨日ご紹介した「 Form Recovery」の使い方を本日は、UPしてみますね

こんな感じで、入力していると「 Form Recovery」がバックグラウンドで(自動的に)保存をしてくれています

これがあれば、フリーズしたり、時間超過したり、間違えてブラウザを閉じたりしても安心
バックアップしてくれてあるファイルをコピーして貼り付けるだけです
オ~ナントスバラシィ

FireFox と共にぜひ、おためしあれ

FireFoxやForm Recoverのダウンロード先は、
昨日の記事「ファイヤーフォックスユーザー必見!?」をご覧くださいね

追記に、使い方の詳細を載せておくので、気になった方はご確認ください
Form Recovery」の使い方
※前提条件
・ブラウザ:FireFox3.0以上を使用
・Lazarus: Form Recovery 2.0.5をアドオンインストール済み
・何かの拍子に、せっかく書いていた記事が消えちゃった

1.ブラウザ(FireFox)を再起動

2.「はまぞう」にログイン

3.ブラウザ右下のこのボタン 右クリック
 コンテキストメニューから「Search Lazarus...」をクリック


4.保存されている一覧から、「Created」と「Text」辺りを頼りに記事を探し


 この部分をクリック(記事投稿ページが開きます)



5.探した記事の「Recover」ボタン をクリック



6.この画面が開くので、「Source View」タブをクリック



7.こんな画面になったら、「Copy and Close」ボタンをクリック
※記事が、コピーされます



8.記事の本文の枠の中を右クリックして、「貼り付け

これで、元通りです
もしも!の時にあると、気持ちがめげませんよ


関連記事